忘れてもらえなかった歌

 

 

「辛い時ほど笑っていたから

なにをそんなに我慢して笑ってるんだろう

って思ってたよ」

そう言われた滝野を演じる安田くんが、

やや間があってから

「そんなことはないよ」

と少し困ったように笑う。

わたしはどうしてもこの滝野亘に安田くんの

片鱗を見出さずに居られなかった。

 

 

心優しい友人のおかげで手に入れた

チケットで無事に「忘れてもらえないの歌」

東京公演を観劇することができた。

わたしが愛してやまない2年前の舞台

俺節」の福原さんが再び脚本を担当し、

安田くんとタッグを組むということで

この日をとても心待ちにしていた。

 

 

舞台は戦後の荒廃した東京。

生き延びる為に結成され即席ジャズバンド、

『tokyo  wonderful fly』の話。

 

床屋と物書きとジャズ好き、娼婦と

カフェのバーテンで、見よう見まねで

作られたこのバンド、結成当初は

メンバーは楽器もろくに弾けない、

楽譜も読めないほどであったのに、

ラジオから流れる曲で譜面を拾って

音に乗せていくことや少しずつ音が鳴っていく

管楽器を演奏する楽しさを覚えていき、

順風満帆に活動を続けていたが、

次第に滝野とバンドメンバーとの理解の

不一致により、結果バンドは解散してしまう。

 

 

たとえバンドの目指す方向性が違っても

生きる為には金が必要だからと、好きな音楽を

続けていく為にはどんな仕事も厭わない滝野と

音楽を純粋に愛するがゆえ、意にそぐわない

音は奏でたくない吉仲(中村蒼)、

敵国を相手にする仕事をしている為に

たまたま英語が少しわかるからと、

強みでもない他言語で歌わされ続けることに

不信感を抱く芦実(木竜)たちと

次第に心が離れていく様は見ていて

とても辛かった。

 

誰も間違っていない、考え方が違っただけ。

そうは思っていても、どうして誰も滝野の

ことを支えて理解してはくれなかったのだろうと思わずにいられなかった。

 

「みんなの為を思ってやったことが

一度も理解されたことはない」

と劇中で放つ滝野の一言に、いつだって

人の為に自己を犠牲にしてしまいがちな

安田くんを重ねて悲しくなってしまった。

この人がこんな思いを背負うのは

もう見たくない、舞台の中だけで十分だと。

そんな風に、役と演者を重ねて

みるのは観劇者として如何なものかと

思うのだが、この揺るぎない強い気持ちだけは

絶対に忘れたくなかった。

 

滝野亘は『お調子者』というキャラクター

として紹介されており、ジャズ仲間からは

一見金のことしか考えていない、

いつもおかしくもないことで笑っている

下卑た人物に見えたかもしれない。

 

しかし、戦争で家族を失っても尚、

がむしゃらに生き延びようと、

ヤクザにさえ下げたくもない頭を下げて

バンド存続の為に奔走し金を工面する

その心を、一体誰が

嘲笑することができただろう。

空っぽな体で絶望を詰め込んで生きるより

希望を持って生きようと人々を鼓舞する彼が

人一倍傷つきやすい繊細な心を持っているのは

疑いようもないことだった。

解散し二度と弾くはずが無い

からと、売りに出すはずだったのに、

ついぞ手放す事のなかった彼のギターの

重さを決して軽んじてはいけない。

 

 

買い取ったものの、借金を返済できずに

解体されてゆく想い出のカフェガルボの中で、

再び巡り会えたバンドメンバーたちと

作り上げて、しかし一度も日の目を浴びる

事のなかった『夜の墨染め』を磨り減った心で

嗚咽交じりに歌う滝野の最後のシーン。

単なる崩壊と別れだけでなく、

新たな旅の始まり、人生の再生の瞬間と捉え、わたしはこれからも彼の生き様を

追いかけたいと、錚々たる演者が並ぶ

真ん中で、笑顔で手を振り深々と頭を下げる

安田くんを見て改めて思った。

 

f:id:mmpalf:20191019203305j:image